ペット可オフィス
大阪市中央区にペット可のオフィスがオープン。
ペットコンシェルジェが常駐していて、健康相談に
のってくれたり、ペットの美容室も併設されているとのこと。
近時、マンションも分譲、賃貸ともに、ペット可という
のが、入居者が物件を選ぶ際に重要ファクターとなっているが、
オフィスは初耳。
このオフィスは、個人企業家が対象らしいので、
出勤するとき、家からそのままペットと一緒に通勤する
ということになる。なんだか、楽しそうだ。
24時間愛犬と過ごせるなんて、わんこもさぞ幸せだろう。
でも、電車通勤の人は、無理っぽいから、マイカー通勤の
人が、こういうオフィスを借りるのだろう。
私が借りている事務所は、どうなんだろうと、賃貸契約書を
確認したら、禁止事項の中に、しっかりと、「犬猫、小鳥等
鳥獣類の飼育」と書いてある。オフィスビルなんで、そんなこと
はなから書いてないと思ったけど、書いてあった。
ということで、久々に愛犬(名前非公開)の近影を、掲載。
ペットコンシェルジェが常駐していて、健康相談に
のってくれたり、ペットの美容室も併設されているとのこと。
近時、マンションも分譲、賃貸ともに、ペット可という
のが、入居者が物件を選ぶ際に重要ファクターとなっているが、
オフィスは初耳。
このオフィスは、個人企業家が対象らしいので、
出勤するとき、家からそのままペットと一緒に通勤する
ということになる。なんだか、楽しそうだ。
24時間愛犬と過ごせるなんて、わんこもさぞ幸せだろう。
でも、電車通勤の人は、無理っぽいから、マイカー通勤の
人が、こういうオフィスを借りるのだろう。
私が借りている事務所は、どうなんだろうと、賃貸契約書を
確認したら、禁止事項の中に、しっかりと、「犬猫、小鳥等
鳥獣類の飼育」と書いてある。オフィスビルなんで、そんなこと
はなから書いてないと思ったけど、書いてあった。
ということで、久々に愛犬(名前非公開)の近影を、掲載。
この記事へのコメント