免許の更新
昨夜の、五山の送り火、夕方雨が降ったお蔭か、
涼しくて、空気が澄んでいて、とってもクッキリと
送り火を見られました。
あんなに、くっきりは、珍しいです。
運転免許の更新、
京都市民は、京都市伏見区羽束師にある
更新センターまで行くのですが、ここが京都市内の
はずれにあり、とてもアクセスが悪いのです。
ちなみに、「羽束師」は、「はずかし」と読みます。
初めて免許の更新したときに、更新料とともに、
交通安全協会の会費を一緒に徴収されました。
この会費は、必須だと長年思っていたら、
あるとき、支払は任意であることを週刊誌の
記事で知って、え?そうだったのでした。
年々、任意であることが知れ渡り、申請窓口では、
係りの人が、会費のご協力をお願いしますと、
言うようになり、だんだんと支払う人が減っていき、
いつのまにか、申請窓口と別に、会費の窓口ができて、
会費に協力できるかたは、そちらの窓口へと
案内されるようになり、ほとんどの人がスルーするように。
今朝に京都新聞に、協会の経営がピンチとの記事が。
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180817000034
そして知ったのですが、協会は、一般財団法人でした。
協会の活動は、交通安全の啓蒙活動なので、
かなり公益性がたかいと思うんですが、
公益財団法人では、なかったのです。
なんでだろう?
涼しくて、空気が澄んでいて、とってもクッキリと
送り火を見られました。
あんなに、くっきりは、珍しいです。
運転免許の更新、
京都市民は、京都市伏見区羽束師にある
更新センターまで行くのですが、ここが京都市内の
はずれにあり、とてもアクセスが悪いのです。
ちなみに、「羽束師」は、「はずかし」と読みます。
初めて免許の更新したときに、更新料とともに、
交通安全協会の会費を一緒に徴収されました。
この会費は、必須だと長年思っていたら、
あるとき、支払は任意であることを週刊誌の
記事で知って、え?そうだったのでした。
年々、任意であることが知れ渡り、申請窓口では、
係りの人が、会費のご協力をお願いしますと、
言うようになり、だんだんと支払う人が減っていき、
いつのまにか、申請窓口と別に、会費の窓口ができて、
会費に協力できるかたは、そちらの窓口へと
案内されるようになり、ほとんどの人がスルーするように。
今朝に京都新聞に、協会の経営がピンチとの記事が。
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180817000034
そして知ったのですが、協会は、一般財団法人でした。
協会の活動は、交通安全の啓蒙活動なので、
かなり公益性がたかいと思うんですが、
公益財団法人では、なかったのです。
なんでだろう?